Blog

Vol.369 わたしの小さな相棒「ボタニカルリップクリーム」

「え!それどこのリップ?」
と聞かれると、心の中でニヤッとしてしまう自分がいる。

それは、以前より唇の乾燥が気になっていた時。薬用と書かれたリップクリームは確かに保湿力は高く、十分に保湿されている気はしていたけど、外で塗りなおすのは、“唇に難あり!”と知られてしまうような気がしてちょっとだけ恥ずかしかった。

見た目の可愛さ&保湿が叶うリップクリームはないかと探しているときに出会ったのが、「ボタニカルリップクリーム」だった。

始めは、パッケージの可愛さと、微香ということに惹かれて手に取ったのだが、唇に当てると柔らかく溶け、馴染むように塗れるのに、その後すぐにマスクをしても気にならない塗り心地や、先端が太すぎないので、鏡が無い所でもパッと取り出してケアできる手軽さ、さらに、沖縄の自然の恵みがたっぷりつまっている事が決め手となり、虜になってしまった。

取り出すたびに、使い始めた時の感動を思い出しては笑顔になれるので、今ではどこに行くにもボタニカルリップクリームを鞄にそっと忍ばせている。

首里石鹸 伊波みか

小さなプロダクトに想いを込めて。
暮らしにそっと溶け込む「リップクリーム」がリニューアル

ボタニカルリップクリームは、美容成分を11種追加し“本格美容リップクリーム”としてリニューアルしました。はちみつ界のプリンセスともいわれている「ブルガリアンローズハニー」を99%配合。
豊富なハリアップ成分で内側からふっくらとした優しく丸みを感じる唇に仕上がります。

潤いのひみつは、奇跡のはちみつ「ブルガリアンローズハニー」のチカラでした。

世界で唯一ブルガリアの谷だけでとれる100%ダマスクローズのハチミツ。約9万本のダマスクローズからわずか1gしか採ることのできない、希少性が高いハチミツです。ハチミツ本来の保湿作用だけでなく、発酵によって高含有されたグルコン酸が、古い角質同士のつながりを優しくゆるめ代謝を促進。ぷるぷる潤う唇へ生まれ変わるのを助けます。

唇を包み込むように、優しく保湿ケア

セラミドは角質層に存在する潤い成分のこと。セラミドが減ってしまうと、肌の中の水分がどんどん蒸発してしまい、キメが乱れてしまいます。

特に唇は角層が薄く、水分をため込む力が弱いため外部刺激を受けやすいパーツ。そんな唇の乾燥を防いでバリア機能をサポートしてくれるのが、最強の保湿剤セラミド。ボタニカルリップクリームは5種のセラミドを贅沢に配合。ガサガサ唇からなめらかな唇にすばやく変身します。

テクスチャーはほどよい硬さのスティック状で、触れた瞬間じわりと溶けだし、なめらかで塗りやすい。唇がうるおいに包まれてつるりとした感覚。軽い付け心地なので口紅の下地としてもおすすめです。

アロマのほんのりとした香りが、首里の街をのんびり散歩しているような気分に。

マスクや唇を手元で覆ったとき、ほんのりと甘みのある香りは、首里の城下町のスージグヮー(路地)をのんびりと散歩した日のことを思い出します。ゆったりと流れる時間の中、風が運ぶ植物の香りに心がほどけていく。そんな癒しを与えてくれる香りです。

とはいえ、控えめな香りに仕上げているので、お食事などの邪魔をしません。お食事前にみだしなみを整えたり、カフェで会話を楽しんでいるときでも、香りを気にせず使えます。気持ちを落ち着かせたい就寝前など、いつでもどこでもシーンを選ばず使えるのが嬉しいポイント。

目にするたびに、うっとりするような佇まい

楕円の筒なので小さいポーチの中でもかさばらず、持ち運びに便利。保湿成分としても配合している「ブルガリアンローズ」を繊細なタッチで描かれたパッケージが、視覚でも楽しませてくれます。上品なデザインなので、幅広い世代に喜ばれるプレゼントにもおすすめです。

9月30日(火)までの特別キャンペーンを
店舗・オンラインショップで開催中!

リニューアルを記念して、1カ月間限定で特別価格にて販売いたします!リニューアルした本格美容リップクリームを実感いただけると幸いです。
・特別価格販売期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)
・販売店舗:オンラインショップ・各ギャラリーショップ・那覇空港内コンセプトショップ